Why was STRAYE born?

11月 07, 2019

Why was STRAYE born?

【STRAYE(ストレイ)】はアメリカ・カリフォルニア発のブランドで、名だたるシューズカンパニーを立ち上げディレクションした【ANGEL CABADA(エンジェル カバダ)】 が新たに手がけるスケートシューズカンパニー。


彼が手掛けたブランドの中でも広く知られるのが2006年に設立した【SUPRA(スープラ)】で、革新的なデザインと、それをメンバーとして支えるスケーボー界のレジェンドのCHAD MUSKA(チャド・マスカ)らとともに、瞬く間に世界中でファンを獲得。


スケートシーンだけでなく、音楽や、ファッション、アートなど様々なカルチャーを融合させた独自のスタイルが人気を得て、最も成功しているスニーカーブランドの創設者として名を馳せました。


そして、そんな彼が新たな挑戦として立ち上げたのがシューズカンパニー【STRAYE(ストレイ)】なのだ。


▲写真左上:左 若き日のチャドマスカ/右 若き日のジェイミートーマス


【SUPRA(スープラ)】と同じく軸足をスケートシーンに置く【STRAYE(ストレイ)】は、所属ライダーも豪華で、同士とも呼べるCHAD MUSKA(チャド・マスカ)を筆頭にANTWUAN DIXON(アントワンディクソン)・JAMIE THOMAS(ジェイミートーマス)・BRAYDON SZAFRANSKI(ブレイドン スザフランスキー)と言った面々を招聘。
ブランドが持つ独自のスタイルを、彼らエッジィなフィルターを通して世界に発信している。

◆スケートボード業界に最も影響を与えた人物30人の1人に選ばれたプロスケーターであり、起業家。
CHAD MUSKA(チャドマスカ)

この投稿をInstagramで見る

In uncertain times you must be certain of self. - 📷: @cameronstrand

Chad Muska(@themuska)がシェアした投稿 -

 

◆アウトローが多いスケート業界、その中でも群を抜くワル。だが、格好いい。
ANTWUAN DIXON(アントワンディクソン)

この投稿をInstagramで見る

I’m back...@thestraye

Antwuan Dixon(@antwuandixon)がシェアした投稿 -

 

◆スケート界の生ける伝説であり、ハンドレールを全世界に流行らせたパイオニアのひとり。
JAMIE THOMAS(ジェイミートーマス)

この投稿をInstagramで見る

when i was young, i never took the time to reflect or process why i felt the way i did; i just kept pushing forward because i didn’t see the need to focus on pain or weakness . i’ll be 44 in a few weeks & i now realize now that i have to consistently work on my physical, mental & spiritual health just to maintain a decent balance; and in order to progress, grow, & be the best version of myself i have to diligently focus on these practices daily like my life depends on it, because it does . i’m in a season of self-reflection with the goal of real personal development & growth. i wish i would’ve started this journey earlier, but better late than never right? . feel free to join me 🖤👊🏼 photo by: @dylangordon for @roark

Jamie Thomas(@jamiethomas)がシェアした投稿 -


また、スタイルやメンバーの注目度だけでファンを増やしているわけではないのが【STRAYE(ストレイ)】の魅力

シューズ消費の多いスケーターやファッショニスタに向けたグッドプライスながら機能面も一級品で、クッショニングにすぐれた独自のインソール【ACID DROP】をすべてのシューズに採用するなど、履き心地も抜群。

オーセンティックなデザインながら遊びを効かせたグラフィックも魅力の1つ。しかも、各モデル名には地名を多く用いていて、その中には、【STRAYE(ストレイ)】の誕生の地”FAIRFAX”の名をモデル名に冠するなど、ローカルやシーンへの愛の強さが伺える。

スケーターはもちろんのことファッションアイテムとしても全世界で人気を集めている【STRAYE(ストレイ)】

さぁ、お気に入りの一足を見つけ買い物かごにおさめよう!


商品ページへ◀︎


STRAYE MALING LIST